2020/04/13
現在、鳥取県でも新型コロナウイルス感染症が確認されました。新型コロナウイルス感染症は診察だけでは通常の風邪と鑑別することはできません。そのような中で当院に来られる方が少しでも安心して受診できるよう、感染拡大防止に努めております。そのため、以下の点を通常とは変更して診療しています。
《消毒・換気の徹底》
待合室や中待合、診察室など患者さんの触れるところは消毒を徹底して行います。また、定期的に窓を開け換気を行います。気温によっては寒いことがありますがご了承ください。雨天や強風などで待合室の十分な換気ができない場合には、受付がお済みの方はできるだけ自家用車でお待ちいただくようお願いすることがございます。診察が近くなりましたら電話で連絡いたします。
《感染拡大防止》
診察医師は、マスク、手袋、ゴーグル着用で診察を行います。場合によってはガウンを着用します。風邪症状や発熱のある方は自家用車で待機いただきそのまま自家用車内での診察となる可能性があります。ご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止のため何卒ご了承いただきたく存じます。
《検査・治療の一部制限》
日本医師会および日本耳鼻咽喉科学会は、エアロゾルが発生する処置などを可能な限り避けるよう勧告しています。当院でもファイバー検査や日帰り全身麻酔手術などは制限しております。
《電話等を用いた診療や処方箋発行》
2020/4/7のお知らせをご覧ください。https://www.kunimoto-ent.com/news/219
少しでも早くこの感染症がおさまるよう、当院でも感染防止対策を徹底していきたいと思っています。